熊本地震に関する取り組み

長期化する支援を見据えつつ、

まずは「いま」できることを

4月14日と16日に起きた前震・本震の被害に加え、未だに続く余震活動。住民にとって、震災は終わっておらず、今も生活の中に不安な影を落とすものです。
災害NGO結では、初動期の状況把握から活動を始め、長期化を見据えた継続的な支援活動・住民主体の取り組みの応援を行なっています。
(日々の活動の様子はFacebookにて発信しておりますので、そちらも合わせてご確認下さい。)

 

災害NGO結の熊本地震に関する取り組み


  1. 初動調査
    4月14日、いわゆる「前震」と称されているM6.5の地震が起きた後すぐ、翌15日の午後には熊本県益城町に入り、被災状況の把握に務めました。16日にはM7を越す「本震」を経験。以降も余震が続く中、近隣市町村を巡回しながら、情報収集とこれまでのネットワークを活用した各地での連携促進、孤立していた地域への物資提供や燃料補給など緊急期に必要な支援活動を行いました。

     関連記事:2016.4 熊本地震
  2. 地域コミュニティ支援プロジェクト
    被災してもなお、自分の生まれ育った場所・暮らした場所を愛して地域で生活を続けようとする方を応援するため、プロジェクトを始動しました。地域で「その人らしく」生きていくため、個人だけでなく、地域全体を応援し、地域住民が主役となり支援の輪を広げられるようサポートを行う取り組みです。

     関連記事:地域コミュニティ支援プロジェクト
  3. 熊本災害支援「もやいハウス」
    発災から月日が経つ中で、震災から復興まで長期間にわたり「支援の力」を絶やさないよう、支援者(団体・個人も含む有志の方々)の拠点、地域住民との交流の場としてのスペース「もやいハウス」を設置・運営しています。

     関連記事:熊本災害支援「もやいハウス」

 

ボランティア活動をご検討されている方へ(もやいハウス)


上記取り組みに賛同し、実際に現地での活動を考えている方は、まずは一度メールでのご連絡をお待ちしています。(現在は災害NGO結にて運営のサポートをおこなっております)

メールアドレス→moyaihouse.kumamoto★gmail.com (★を@に変えてメールしてください。)

 

ご寄付のお願い


上記取り組みに賛同いただける方は、ご寄付のご検討を宜しくお願いします。
皆様からお預かりした「お気持ち」は、その場所・その時期にふさわしい形で、必ず現地に届けさせていただきます!

【郵便局の口座をお持ちの方】
記号14760 番号6772101
名称 サイガイエヌジーオー ユイ ユイ

【郵便局以外の口座の方】
店名 四七八(読み ヨンナナハチ)
店番 478
口座番号 0677210